共有ブログ

ただひたすらに自身の最高を共有していきます。

おすすめのど飴と正しい食べ方

みなさんこんにちは。

今回は最も簡単に喉の痛みを軽減できるのど飴の効果や選び方についてお話していこうかなと思います。

みなさんは喉に違和感を感じたときまずどうしているでしょうか。

私は今回のお話の主役である【のど飴】をなめますね。

もはや喉に違和感がない時でも毎日持ち歩いているといっても過言ではないで、のど飴は私にとっては相棒のようです(笑)

喉が痛くなったらとりあえずのど飴をなめようって思う方もたくさんいると思いますし、もちろん先ほども言いましたが私もそのうちの一人です。

今までは「とりあえずなめとけばいいや」くらいにしか思っていないかもしれませんが、実はしっかりと効果はあります。

それに正しい効果をしっかりと出すための舐め方もあります。

のど飴もいくつか種類が出ているのはご存知でしょうか。

それについてもお話したいと思うのですが、やはり自分に合ったものやその時の症状で選ぶことでより効果を実感できます。

それでは今回も前置きが長くなってしまいましたが、それらについてさっそくお話を進めていこうと思います。

実は薬局にしか売っていないのど飴があるのはご存知でしょうか?あまりこだわっていない方や気にしていない方はもしかしたら初耳!ということもあるかもしれませんね。

薬局にしか売っていないということは言い換えると薬局でしか売れないということです。

つまり医薬品のど飴なのです。

医薬品ののど飴は成分や効き目ごとに第一類医薬品、第二類医薬品、第三類医薬品に分けられます。

ちなみにこの医薬品以外はコンビニなどでも買うことの出来る医薬部外品です。

簡単に説明すると...

・医薬品
有効成分が喉への症状に効果が認められ治療や予防に使うと認められているもの

医薬部外品
医薬品よりは効果は薄いものの有効成分が一定量配合されていて主に予防に使用するもの

という様に分けられています。

それではのど飴の種類を知った上で、得られる効果について見ていきましょう。

のど飴の効果
①砂糖や水飴の働き
飴の主原料である砂糖からカロリーを摂取することが出来ますね。

このカロリーの摂取により体力を回復し抵抗力を高めることも出来ます。

風邪で喉を痛めている時は特に免疫力が低下している状態ですが、免疫力を高める為にはまず、体力を回復させる必要があります。

その為にも糖分を摂取することは大切です。

喉が痛いと食欲も無くてカロリーを摂取出来なくなりがちですが、飴なら食欲が無くても食べやすいので特にオススメです。

さらに水飴には皮膜効果があるので喉の粘膜の表面を保護してくれる働きがあります。

つまり保湿効果があるので喉のうるおいを保ってくれるのです。

ではここから、は意外とやりがちなのど飴の注意しなければいけない舐め方についてお話していこうと思います。

のど飴を正しく舐めるために
①医薬品ののど飴は用法、用量を必ず守る
やはり医薬品の方がより高い効果を実感出来るのは事実ですが、薬と同じようなものなのでしっかりと用法用量を守る必要があります。

これは舐め過ぎてしまうと、中に含まれている成分が喉や舌の粘膜に過剰に触れることで傷つけてしまう恐れがあるからです。

パッケージの裏には必ず決められた用法、用量が記載されているのでしっかりと確認してから口にするようにしましょう。

飴だから大丈夫だろうと安易に考えていると思わぬ結果に繋がりかねません。

②噛んではいけない
これは私もやりがちなのですが、のど飴を噛んでしまうと言うのはだめです。

喉飴は舐めることでの唾液を分泌させるとあたうのが目的の一つにありますので、噛んでしまってはそれが出来なくなってしまいますね。

だって飴は噛まなければある程度長時間口の中で舐めることが出来ますよね。

それに長時間舐める事で、成分をゆっくりと抽出することが出来るので噛まないでゆっくりと舐める様にしましょう。

さらに噛んだことがある方は分かると思いますが、噛んだ飴は先が尖って口の中を傷つけてしまうかもしれません。

口の中は比較的治りが早いのですが傷ついて嬉しい方はいないと思うので、傷をつけないように噛んだりするのも避けた方が無難です。

③大量に食べると過剰に糖質を摂取してしまうかも

意外と知られていないと思うのですが、飴は一粒に3g程度含まれているものもあります。

もちろんこれはメーカーがそれぞれで販売しているものによっても違いますし原材料によっても変わるので一概には言えません。

心配な方はノンシュガー製品糖質カット製品を選ぶなど対策してみるのも良いですね。

飴は一粒もちいさくて手軽に食べられてしまうのでこのような点にも注意してくださいね。

さらに一度に食べ過ぎるとお腹を壊してしまううかもしれません。

喉も痛いのにお腹まで痛くなったら一大事ですね。

そんなことにならないように過剰に食べるのは控えましょう。

一推しのど飴はこれだ!

ノーベル はちみつきんかんのど飴

みなさんも一度はCMを見たことがあるのではないでしょうか。

あのポップな歌詞に耳に残りやすいメロディーは昔から有名で長年愛されてるのど飴でもありますね。

カロリーは一粒あたり14.8kcalもあるので少々高めかもしれません。

しかし、きんかんのほどよい甘さが優しく喉を包み込んでくれます。

子どもでも食べやすく、メンソール感は特にないのでスースーするのが苦手という方には丁度いいのではないでしょうか。

喉が痛いときにぜひ食べてみてくださいね。

大事なのは
のど飴は手軽に買えて喉をいたわることが出来るのでとても便利です。

どのタイプののど飴でもそうですが、一番大切なのはゆっくりと舐めることです。

今は様々な味や種類ののど飴が販売されており、美味しいものが多いのでたくさん食べてしまいがちですが食べ過ぎには充分気をつけ

適量を摂取するようにしましょう。

では、また次の記事であいましょう。